トップに戻る
取材ノート

'07年1月20日(土)2007 シーズン新加入選手発表記者会見
/@リーガロイヤルホテル広島3階宴会場「音戸の間」

写真
1月20日(土)サンフレッチェ広島は広島市中区基町のリーガロイヤルホテル広島で2007シーズン新加入選手の発表記者会見を行った。3月に高校を卒業し、サンフレッチェに新加入するのは平繁龍一選手と遊佐克美選手。両選手はサンフレッチェ広島FCユースから昇格した。
会見が行われた20日(土)現在、サンフレッチェ広島の登録選手は29選手。そのうちサンフレッチェユース出身選手は12人で、チームのおよそ4割を占める。
平繁龍一選手はサンフレッチェの下部組織の小学生カテゴリー・サンフレッチェ広島ジュニアから、トップチームまでの昇格を果たした初めての選手。

関連ページ
取材ノート/'06年1月14日「2006シーズン新加入選手発表記者会見」
取材ノート/'06年2月8日「2006チームスローガンと移籍・新加入選手の発表記者会見」
取材ノート/'06年12月24日「Jユースサハラカップ2006のリポート」
取材ノート/'07年1月19日「新ユニフォーム発表記者会見」

再生ボタンをクリックでインタビューが始まります。
サンフレッチェ広島・下村孝生代表取締役専務の挨拶
ウィンドウズメディアプレーヤーで聴くリアルプレーヤーで聴く
サンフレッチェ広島・織田秀和強化部長より、遊佐克美選手と平繁龍一選手の紹介。
ウィンドウズメディアプレーヤーで聴くリアルプレーヤーで聴く
遊佐克美選手へ代表質問
プロの第一歩を踏み出した感想は?持ち味は?尊敬する選手は?Jリーグで 対戦したいクラブと選手は?サンフレッチェユースで得たものは?将来はサン フレッチェでキャプテンを務めたい?プロ1年目の目標は?将来の目標は? サポーターのみなさんへメッセージを。平繁選手はどんな選手でどんな存在?
ウィンドウズメディアプレーヤーで聴くリアルプレーヤーで聴く
平繁龍一選手へ代表質問
遊佐選手が語ったことは当たっている?遊佐選手はどんな選手でどんな存在? 尊敬する選手は?Jリーグで対戦したいクラブと選手は?サンフレッチェジュ ニアからトップチームまで昇格した初の選手として思うことは?プロ1年目の 目標は?将来の目標は?サポーターのみなさんへメッセージを。
ウィンドウズメディアプレーヤーで聴くリアルプレーヤーで聴く
質疑応答
トップチーム昇格に際し、森山佳郎監督から贈られた言葉は?尊敬する選手から 何か声をかけられたか?今季、トップチームで活躍するために必要なことは? ペトロヴィッチ監督の印象は?両選手が高校1年生の頃の印象は?
ウィンドウズメディアプレーヤーで聴くリアルプレーヤーで聴く
写真

遊佐克美選手プロフィール
  遊佐克美(ゆさ かつみ) MF
身長/体重:166cm/61kg 血液型AB型
生年月日 昭和63(1988)年8月2日 福島県出身 18歳
経歴 ジェイム福島FC→サンフレッチェ広島FCユース
主な代表歴 U-18日本代表(2006年)
主な成績 2004年
 第28回 日本クラブユースサッカー選手権(U18)大会優勝
 高円宮杯第15回 全日本ユース(U18)サッカー選手権大会優勝
 Jユースカップ2004 第12回Jユース選手権大会準優勝
2005年
 第60回 国民体育大会(晴れの国おかやま国体)出場
 高円宮杯 第16回全日本ユース(U18)サッカー選手権大会ベスト4
 Jユースサハラカップ2005 第13回Jユース選手権大会ベスト8
2006年
 第30回 日本クラブユースサッカー選手権(U18)大会ベスト8
 高円宮杯 第17回 全日本ユース(U18)サッカー選手権大会ベスト8
 Jユースサハラカップ2006 第14回Jユース選手権大会優勝
特徴 常にハードワークで中盤・ディフェンスをこなせるユーティリティー プレーヤー

平繁龍一選手プロフィール
  平繁龍一(ひらしげ りゅういち) FW
身長/体重:173cm/73kg 血液型O型
生年月日 昭和63(1988)年6月15日 広島県東広島市出身 18歳
経歴 サンフレッチェ広島ジュニア→サンフレッチェ広島FCジュニアユース→
サンフレッチェ広島FCユース
主な代表歴 U-14日本代表(2002年)、U-15日本代表(2003年)、
U-16日本代表(2004年)、U-17日本代表(2004年)、
U-18日本代表候補(2005年)、U-18日本代表(2006年)、
U-19日本代表候補(2006年)
主な成績 2004年
 第28回 日本クラブユースサッカー選手権(U18)大会優勝
 高円宮杯 第15回 全日本ユース(U18)サッカー選手権大会優勝
 Jユースカップ2004 第12回Jユース選手権大会準優勝
2005年
 第60回 国民体育大会(晴れの国おかやま国体)出場
 高円宮杯 第16回 全日本ユース(U18)サッカー選手権大会ベスト4
 Jユースサハラカップ2005 第13回Jユース選手権大会ベスト8
2006年
 第30回 日本クラブユースサッカー選手権(U18)大会ベスト8
 高円宮杯 第17回 全日本ユース(U18)サッカー選手権大会ベスト8
 Jユースサハラカップ2006 第14回Jユース選手権大会優勝
特徴 ドリブル突破から得点に絡めるストライカー

写真
昨シーズンまで青山敏弘選手がつけていた背番号23をつける遊佐克美選手。青山選手の以前には 李漢宰選手、トゥーリオ選手(田中マルクス闘莉王)、駒野友一選手も背負っていた番号だ。

写真



戻る


Copyright (C) 2000-2007, RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.