 |


 |
 |
'07年2月18日(日)〜2月23日(金) サンフレッチェ広島 春季トレーニングキャンプ(2次)/@宮崎シーガイア・イベントスクエア
1次キャンプ(2月1日〜2月15日/@トルコ)を打ち上げたサンフレッチェは15日(木)夜に帰広。
18日(日)からは宮崎シーガイアで2次キャンプ(18日〜23日)。トルコから帰国した翌日はオフに
したペトロヴィッチ監督だったが、17日(土)は雨の吉田サッカー公園で2部練習。宮崎に入った18
日(日)も到着後すぐにトレーニング。とことん選手を追い込んでいる。
尚、22歳以下の日本代表に招集された青山敏弘は不参加。体調を崩しているウェズレイも不参加。日
本代表候補合宿(2月15日〜2月19日)に招集された佐藤寿人と駒野友一は20日(火)から合流する。
再生ボタンのクリックでインタビューが始まります。
 |
2月18日(日)のトレーニング終了後。 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督のインタビュー |
|

 |
2月18日(日)のトレーニング終了後。 森崎浩司選手のインタビュー |
|
 |
2月18日(日)のトレーニング終了後。 高柳一誠選手のインタビュー |
|
 |
2月18日(日)のトレーニング終了後。 田村祐基選手のインタビュー |
|

 |
2月20日(火) 宮崎入りした佐藤寿人選手と駒野友一選手のインタビュー |
|
トレーニングマッチ
サンフレッチェ広島
 |
5 |
3 |
前半 |
0 |
1 |
ヴィッセル神戸
 |
2 |
後半 |
1 |
|
2007年2月20日(火)12:00キックオフ @宮崎シーガイア 【得点】前田俊介(13')、高萩洋次郎(26')、平繁龍一(37')、平繁龍一(65')、 平繁龍一(79')、三原雅俊(89')
トレーニングマッチ
サンフレッチェ広島
 |
1 |
0 |
前半 |
1 |
2 |
大分トリニータ
 |
1 |
後半 |
1 |
|
2007年2月20日(火)15:00キックオフ @宮崎シーガイア 【得点】松橋章太(40')、佐藤寿人(64')、小手川宏樹(84')
 |
2月20日(火)のトレーニングマッチ終了後。 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督のインタビュー |
|
 |
2月20日(火)のトレーニングマッチ終了後。 佐藤寿人選手のインタビュー |
|
 |
2月20日(火)のトレーニングマッチ終了後。 駒野友一選手のインタビュー |
|
 |
2月20日(火)のトレーニングマッチ終了後。 田村祐基選手のインタビュー |
|
トレーニングマッチ
サンフレッチェ広島
 |
1 |
1 |
前半 |
0 |
0
|
ベガルタ仙台
 |
0 |
後半 |
0 |
|
2007年2月22日(木)13:00キックオフ @宮崎シーガイア 【得点】平繁龍一(15')
トレーニングマッチ
サンフレッチェ広島
 |
0 |
0 |
前半 |
2 |
3 |
ベガルタ仙台
 |
0 |
後半 |
1 |
|
2007年2月22日(木)15:00キックオフ @宮崎シーガイア 【得点】オウンゴール(9')、中島裕希(39')、熊林親吾(54')
関連ページ
取材ノート/'06年2月9日〜11日「サンフレッチェ広島2006春季トレーニングキャンプ(2次)」
取材ノート/'07年2月1日「サンフレッチェ広島がトルコに出発」
スタッフ日記/'07年2月25日「宮崎鶏炭火焼」
|
 |
 |
|
 |